MINIはもう居ないので、新しいテンプレート作らなきゃ…
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お天気はイマイチでしたが、その分歩いていても涼しく快適に散策ができました。最後の河童橋は写真でご覧の通り(小さくて見にくいか)、人で溢れているので近くには行きませんでしたが満足。
道志のワインディングはMTには及ばないものの、7速DSGのマニュアルモードが不可欠。デザインではなく運転の楽しさでポロを選んだのをふと思い出しました。
【アルバムはこちら】
すでに2週間ほど過ぎてしまいましたが、6月8日、わが家に新しい家族が増えました。
旅行というよりはリフレッシュが目的なので、予定もあんまり決めず、初日は三島でうなぎを食べるのみの予定


その後、宿のチェックインまではさすがに時間があるので、楽寿園に寄ろうと歩いていくと、住宅地にまぎれてこんな→川が流れていて癒されました。
宿に着きひとっ風呂浴びた後には夕食。アワビ付きプランが目玉です! GW価格なのか値段の割に部屋も食事も普通でしたが、アワビは美味かった〜

翌日はシャボテン公園に行く前に空いている大室山を見学。まだほとんど人がいなくてのびのびできました。どうやら公園内には桜の木が多いようで、満開の頃は山の勇姿と桜が見事だったんだろうなー

GW翌週とあって渋滞はほとんどなく快適でした。伊豆は日帰りでも十分行ける距離なので、また出かけたいですね

