MINIはもう居ないので、新しいテンプレート作らなきゃ…
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
そういやMINIの事ばっかで後回しになってたけど、SONYのナビを買ったらPSPが付いてきた。というわけで、昨日ヤマダ電機で何のソフトを買うか迷いました。迷ったのは「三國志V」と「真・三國無双」と「パワプロ」と「カズオ」。数字パズルで腐った脳を活性化させないととも思いましたが、やっぱ普通のゲームのほうがいいので却下。パワプロは中古でも高いので却下。「三國志V」はシリーズの中でも結構好きで、PC版のほかにPS版まで買ったほどであるが、古すぎるので却下。消去法で「真・三国無双」にしましたが、PSPはアナログスティックが使いにくいので十字キー中心の「パワプロ」にすればよかったと思いました。
ゲーム以外の機能で興味深いのはWebブラウザ。何と家庭の無線LANでネットができるんですね。しかもJavaScriptやFlashも対応。いまさら驚くべき事ではないんでしょうけど、PCで見るのとほとんど変わりません。ただ画面が480 x 272と狭いので、スクロールしながら見なければならないのがつらいですね。画面小さい割りに密度が通常のPC用モニタと同じくらいなので、はっきり言って狭すぎます。見れるだけまだましか。
ネットといえば、こないだやっとWilcomを解約できたところでしたが、あのPCカードがあればナビに差し込んで、車内でネットができたのに…。あまり使う事は無いだろうけど、一度試してみたかったなぁ。
さらに解約といえば、同じ日に解約したはずのヤマダ電機安心会員の更新のお知らせ&商品券が実家に届いたそうな。こないだの店員は解約できたといっていたが、いい加減なもんだ

今週はいろいろな出来事があって日記も長くなったな…
PR
この記事にコメントする