MINIはもう居ないので、新しいテンプレート作らなきゃ…
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は金曜日&給料日ということもあって、飲みに行きました。自宅近所に新しくできたらしい、創作料理を謳う居酒屋に入りました。値段はそう高くなさそうですが、メニューを見てその少なさにびっくり。居酒屋なのにスパゲティー・オムレツなどがメニューに並んでいる。それだけかと思ったら一応壁にも別のメニューがあったので何とかなりましたが、創作料理を手作り料理と勘違いしてるのではないかと思うくらい普通のメニューでした。
それはそうと、飲んでから10秒で自宅に帰り着く感覚は不思議ですね。今までは長時間電車に乗ることを考えなければならず、絶対にありえないことだったので、とても不思議な感覚です。
それはそうと、飲んでから10秒で自宅に帰り着く感覚は不思議ですね。今までは長時間電車に乗ることを考えなければならず、絶対にありえないことだったので、とても不思議な感覚です。
PR
今日はついに米を炊きました! 仕事遅くて疲れてけど、昨日買ったサイコロステーキが食いたくてがんばって炊いてみました。お急ぎで炊いたのに30分以上かかるので待ち遠しい。 メニューはサイコロステーキに目玉焼きに冷凍ブロッコリ。米は一合炊いて中途半端(おにぎり1個も作れないくらい)にあまったので、のりたまかけて無理やり食べちゃいました。参ったのは油が出すぎて飛び散りまくりで後片付けに大苦戦しました。こうしてだんだん料理しなくなるんだよね。まだ料理らしい料理してないが。
今朝も朝食はトーストとバナナ。安い食パンも美味しく焼けるので不満は無いですが、玉子もウィンナーも食べないと悪くなってしまうかなとちょっと不安です。
引っ越してきて始めての雨。かなり大降りだったけど学校まで近いのでまったく問題ナシ。やっぱり近いところにして良かった(*^^)v
夕食は今日も丼物。生姜焼き丼をまたまた@引きでゲット! てなわけで今日も米を炊きませんでした。あ〜、早くもまともに野菜を取らない生活が始まってしまった。気休めに冷凍ブロッコリを買ったけどあまり意味無いかな。
最近ではドラマの最終回が近づくとダイジェストをいっぱい流して視聴率を上げようとしている。ドラマをまったく見ない私もanegoのダイジェストをつい見てしまい、つい最終回を見入ってますが結局今回も話が分からないんだよね。
引っ越してきて始めての雨。かなり大降りだったけど学校まで近いのでまったく問題ナシ。やっぱり近いところにして良かった(*^^)v
夕食は今日も丼物。生姜焼き丼をまたまた@引きでゲット! てなわけで今日も米を炊きませんでした。あ〜、早くもまともに野菜を取らない生活が始まってしまった。気休めに冷凍ブロッコリを買ったけどあまり意味無いかな。
最近ではドラマの最終回が近づくとダイジェストをいっぱい流して視聴率を上げようとしている。ドラマをまったく見ない私もanegoのダイジェストをつい見てしまい、つい最終回を見入ってますが結局今回も話が分からないんだよね。
今日は朝食を作るのに時間をかけるのが馬鹿らしくなってトーストとバナナで済ませてしまいました。まぁ普通こんなもんでしょ。
今日の誤算はインターネット! CATVが入っているので当然、オプションでインターネット接続が追加できるのかと思い、問い合わせたところ「お客様がお住まいの建物はインターネット対応になっておりません」との事。結局インターネットは普通にADSLにするしかないようです。どうせ建物に光は引き込まれて無いだろうし。まぁ10Mで十分でしょう。
期待させるタイトルをつけてしまいましたが、今日は結局外食してしまいました。割引券があったとはいえ、外食はやっぱり高いです。結局今晩も米炊かず。電気釜は今週中にデビューするのでしょうか?かなり怪しくなってきました。米は米びつまで買って準備万端なのですが…。
今日の写真は、妹に引っ越し祝いでもらった掛け時計です。これまたナチュラルな木枠を使用し、他のものと統一感を出してみました。日付と曜日も表示できますが、31日しか対応していないので、年に5回も修正の必要があります。
今日の誤算はインターネット! CATVが入っているので当然、オプションでインターネット接続が追加できるのかと思い、問い合わせたところ「お客様がお住まいの建物はインターネット対応になっておりません」との事。結局インターネットは普通にADSLにするしかないようです。どうせ建物に光は引き込まれて無いだろうし。まぁ10Mで十分でしょう。
期待させるタイトルをつけてしまいましたが、今日は結局外食してしまいました。割引券があったとはいえ、外食はやっぱり高いです。結局今晩も米炊かず。電気釜は今週中にデビューするのでしょうか?かなり怪しくなってきました。米は米びつまで買って準備万端なのですが…。
今日の写真は、妹に引っ越し祝いでもらった掛け時計です。これまたナチュラルな木枠を使用し、他のものと統一感を出してみました。日付と曜日も表示できますが、31日しか対応していないので、年に5回も修正の必要があります。
電車に乗らなくていいゆとりからか、忙しいから仕方ないのかいきなり9時まで残業してしまいました。今日は今までは空腹をこらえ目の前を素通りするだけだったお惣菜屋でおいしそうなおかずを買って、米を炊くのに挑戦しようと思っていましたが、お惣菜屋は既にしまっていたので、スーパーでカツ丼を買ってしまいました。100円引きの400円になっていてラッキー♪
でも明日こそ米を炊くぞ!
でも明日こそ米を炊くぞ!
今日は余裕をもって7時に起き、朝食をつくりました。朝食といっても目玉焼きとトーストだけですが。今までは準備も後片付けもしないのでこんなに時間がかかるとは。
午前中は無事に家電・ベッドの納品も終わり、昨日手がつかなかったドロドロのバルコニーも何とかきれいになりました。
夕方には両親が新居を見に来て、食料品の買出しがてら夕食を食べる店を探しましたが、これといっていい店も見つからず、結局すぐ近くのお好み焼き屋に行きました。奥まった場所なのに意外と混んでいて驚きました。結構待たされたけどなかなか美味しかったので、また来客時には利用しようと思います。10%引き券GET!
風呂は追い炊き機能がないので湯船にお湯をためるのはもったいないですが、初日ぐらいせっかくだからためてみようかな。でもまだ湯船の掃除はしてないや。
明日は月曜なので出勤ですが、今までは5:45に起きていたのが7:30くらいまで寝ていられるのでおかしな感じです。何より電車に乗らなくていいのが最高です。
ところで写真はお気に入りの照明です。シェードはそんなに高くないけど、電球3つで4,500円は厳しいですね。長持ちするそうですが。木のぬくもりが安らぎの空間を演出します。
夕方には両親が新居を見に来て、食料品の買出しがてら夕食を食べる店を探しましたが、これといっていい店も見つからず、結局すぐ近くのお好み焼き屋に行きました。奥まった場所なのに意外と混んでいて驚きました。結構待たされたけどなかなか美味しかったので、また来客時には利用しようと思います。10%引き券GET!
風呂は追い炊き機能がないので湯船にお湯をためるのはもったいないですが、初日ぐらいせっかくだからためてみようかな。でもまだ湯船の掃除はしてないや。
明日は月曜なので出勤ですが、今までは5:45に起きていたのが7:30くらいまで寝ていられるのでおかしな感じです。何より電車に乗らなくていいのが最高です。
ところで写真はお気に入りの照明です。シェードはそんなに高くないけど、電球3つで4,500円は厳しいですね。長持ちするそうですが。木のぬくもりが安らぎの空間を演出します。