MINIはもう居ないので、新しいテンプレート作らなきゃ…
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日、春一番らしき風が吹いて早くも春の到来かと思いきや、今日は一転、冷たい木枯らしが吹いて寒かったですね。季節の変わり目、体調には気をつけましょう。
今週末は、前に務めていた会社の方々と群馬へ温泉に行ってきます! あいにく関東は土日だけ雨のようですが、時間がないので洗車の手間が省けるかな。でもやっぱしドライブは晴れていたほうが気持ちいいですね。いい写真撮れるかな。
今週末は、前に務めていた会社の方々と群馬へ温泉に行ってきます! あいにく関東は土日だけ雨のようですが、時間がないので洗車の手間が省けるかな。でもやっぱしドライブは晴れていたほうが気持ちいいですね。いい写真撮れるかな。
PR
「デジカメがほしい」と両親が突然言い出す。さらに「プリンタもほしい」らしい。前もって言ってくれれば調べるのに、唐突過ぎるんだよね。というわけで急遽調査。
最近のデジカメ情報に疎いので、何がお薦めかさっぱりわからない。で、手ブレ防止機能に強いPanasonic(¥30,000ほど)を薦める。一方プリンタは現在CanonかEPSONかどちらが人気かいまひとつわからない。自分で両方使ってみて、Canonは故障時の対応が悪かったので、とりあえずEPSON(¥20,000ほど)を薦めてみて今日、父親とともに電機店へ。
店頭で実際に見てみると、デジカメで推薦のPanasonicは意外に分厚く、商品の入れ替え時期のため在庫が少ない。いろいろ他のメーカも見た結果、薄いCASIOで決定。ぶっ壊れた前機もCASIOだったので、母親のブーイングが目に浮かぶがお構いなし。 一方プリンタは、目をつけていたEPSONのが¥15,000ほどだったのでそのまま薦めるが、店員にCanonのワンランク上の機種の操作性を見せられ、これに食いつき結局Canonに。 総額¥55,000ほどとなり、ポイントはごっそりイタダキだ!と思ってたのに、しっかり512MBのSDと予備インク一式を買い結局マイナスに。あぁ皮算用が…。
プリンタ・デジカメともに基本的な使用方法を指導し、喜んではいたけど、本当に自分たちで使いこなせるんだか。PC本体は中古1万円(保障期間7日間)でCozzyが買ってやったWin98マシンを使用してるくせに、最新のプリンタとデジカメ買いおって。そんな金があるなら本体が故障したときのためにPC購入貯金をしなさいと説教しておきました。
最近のデジカメ情報に疎いので、何がお薦めかさっぱりわからない。で、手ブレ防止機能に強いPanasonic(¥30,000ほど)を薦める。一方プリンタは現在CanonかEPSONかどちらが人気かいまひとつわからない。自分で両方使ってみて、Canonは故障時の対応が悪かったので、とりあえずEPSON(¥20,000ほど)を薦めてみて今日、父親とともに電機店へ。
店頭で実際に見てみると、デジカメで推薦のPanasonicは意外に分厚く、商品の入れ替え時期のため在庫が少ない。いろいろ他のメーカも見た結果、薄いCASIOで決定。ぶっ壊れた前機もCASIOだったので、母親のブーイングが目に浮かぶがお構いなし。 一方プリンタは、目をつけていたEPSONのが¥15,000ほどだったのでそのまま薦めるが、店員にCanonのワンランク上の機種の操作性を見せられ、これに食いつき結局Canonに。 総額¥55,000ほどとなり、ポイントはごっそりイタダキだ!と思ってたのに、しっかり512MBのSDと予備インク一式を買い結局マイナスに。あぁ皮算用が…。
プリンタ・デジカメともに基本的な使用方法を指導し、喜んではいたけど、本当に自分たちで使いこなせるんだか。PC本体は中古1万円(保障期間7日間)でCozzyが買ってやったWin98マシンを使用してるくせに、最新のプリンタとデジカメ買いおって。そんな金があるなら本体が故障したときのためにPC購入貯金をしなさいと説教しておきました。


毎日牛丼と書いてあるけど時間指定がある。入店したものの牛丼が食べられる時間か不安になりちょっと緊張しながら「牛丼ください」と注文。「並と大盛がありますが?」あぁそうだ並と大盛があったんだ。あまりに緊張していたのでそれすら忘れてました。でも玉子はしっかりつけました。
数年ぶりの再会は、丼の真ん中にごはんが見える部分があるほど肉がもの寂しい。でも美味かった。食べてて気づいたけど、昨夜焼肉を苦しいほど食って、「肉はしばらくいい」と思ってたのに何気なく牛丼食ってるし。結局夜の「活動」もしっかりチャーシュー麺にしてるし、最近再び肉食獣化がすすんできたな。
今日は肉の日(2/9)というちっとも笑えない語呂あわせで、先日賭けに敗れたため、先輩方を焼肉接待しました。あまり並ぶのは好きじゃないけど、安くて美味しい店だし、霧雨の降る店外で待つこと一時間。肉の日だし想定の範囲内です。
足元がすっかり冷えてしまった頃、やっと入店。せっかくごちそうするなら満足してもらおうとどんどん肉を焼くものの、開始30分でお腹いっぱいらしい。調子に乗って相談せずに注文したカルビをほとんどひとりで食う羽目になりました。自分のおごりでこんなに苦しくなるまで食ったの初めてじゃないかな。みんなで苦しくなるまで食って満足してもらえたから、まぁいっか。
足元がすっかり冷えてしまった頃、やっと入店。せっかくごちそうするなら満足してもらおうとどんどん肉を焼くものの、開始30分でお腹いっぱいらしい。調子に乗って相談せずに注文したカルビをほとんどひとりで食う羽目になりました。自分のおごりでこんなに苦しくなるまで食ったの初めてじゃないかな。みんなで苦しくなるまで食って満足してもらえたから、まぁいっか。

しかし、新しく採用されたフォント「メイリオ」がお気に入りで、すこしだけ「Safari+ヒラギノ角ゴ」に近づいた気がします。さっそくBlogもメイリオ対応に修正しました。でもまだVistaに乗り換えた人は少ないだろうから自己満足に過ぎないんですけど。
Windows Vista™が一般公開され、騒がれていないながらもコンピュータ業界にいる以上は新し物を知っとく必要があるとか思いながら、ここ数日Vistaに興味津々。デスクとノートどちらをアップグレードするか迷ったれど、グラフィック系を扱うのにもかかわらず、Pen4マシンではなくメモリ増設を視野に入れて空きスロットのあるCeleronマシンを同額で買ってしまって、これはいづれ両親のインターネット専用端末だなというわけで、ノートをアップグレードすることにしました。
認識する保障などどこにも無いのに、2万ちかくもする1GBメモリを即時購入。無事に認識され1.23GBにパワーアップしましたが、体感できません。まぁこれで心置きなくVistaにアップグレードできるぞ。解決しようの無いビデオカードがボトルネックになってAero使えなかったらドブに捨てたようなもんなんですけどね。いまから下取りしてくれる人募集しとくかな。
認識する保障などどこにも無いのに、2万ちかくもする1GBメモリを即時購入。無事に認識され1.23GBにパワーアップしましたが、体感できません。まぁこれで心置きなくVistaにアップグレードできるぞ。解決しようの無いビデオカードがボトルネックになってAero使えなかったらドブに捨てたようなもんなんですけどね。いまから下取りしてくれる人募集しとくかな。