MINIはもう居ないので、新しいテンプレート作らなきゃ…
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日はひさびさに近所のやきとり屋さんに行きました。そう、読者の中にも知る人は多いはず。本来、日曜日はやきとり半額デーなのですが、やたら混んでると思ったら、2月中は毎日やきとり半額らしい。30分ほど待たされましたが、カウンターでない席を用意してくれました。
いや団子つくね¥30~という安さはすばらしいですが、焼き鳥だけが安いとほかのものは注文しにくくなってしまいます。でも結局サラダ以外すべて焼き鳥でお腹を満たしました。いやぁ満足。
先日、格安で購入した松井稼頭央モデルのバット、眺めているだけではもったいないのでバッティングのフォームチェック フォームチェック用に全身ミラーが欲しくなります。果ては軽く素振りまで(部屋のものを破壊すると悲しいので寸止めですが)。注意してたのに部屋干し用ハンガーを強打してしまいました これを警告と受け取り素振りは即刻中止。大惨事には至りませんでした。
そういや何気なく郵便受けを見ると、先日抽選で当たった広島-阪神戦のチケットの不在通知が入ってました。GW中なので過酷な旅となりそうですが、最後の市民球場を満喫するのを楽しみに仕事に励みますっ
いや団子つくね¥30~という安さはすばらしいですが、焼き鳥だけが安いとほかのものは注文しにくくなってしまいます。でも結局サラダ以外すべて焼き鳥でお腹を満たしました。いやぁ満足。
先日、格安で購入した松井稼頭央モデルのバット、眺めているだけではもったいないのでバッティングのフォームチェック フォームチェック用に全身ミラーが欲しくなります。果ては軽く素振りまで(部屋のものを破壊すると悲しいので寸止めですが)。注意してたのに部屋干し用ハンガーを強打してしまいました これを警告と受け取り素振りは即刻中止。大惨事には至りませんでした。
そういや何気なく郵便受けを見ると、先日抽選で当たった広島-阪神戦のチケットの不在通知が入ってました。GW中なので過酷な旅となりそうですが、最後の市民球場を満喫するのを楽しみに仕事に励みますっ
PR
温泉の場所は秘境なので詳しくは書けませんが、途中秋間梅林(写真1)に寄って梅を見ました。まだまだほとんど咲いているところはありませんでしたが、満開になると壮観な眺めになることが予想されます。温泉はぬる目のお湯で、2時間以上露天風呂にて車談義に花を咲かせました。(写真2)
夕食はふぐのフルコースを用意していただいて、初めてのふぐにご満悦。2次会は上司の友人宅にておいしいコーヒーや自家製ベーコンなどをいただいてまたまた車談義。3次会は上司宅に泊めていただいて、古いカー雑誌を眺めながらまたまた車談義。
今日は雨なので、朝から正月のようにまったりして、小雨になったころ、欧州車試乗会、てゆうか全部ドイツ車。ここへ来るまでは、ポルシェ911カレラ2とMINIを3人で交代で運転して来ましたが、今日は結局、BMW530iツーリング、メルセデスベンツSLK230コンプレッサー(運転せず)、アウディA8まで乗りました。どれも初めての体験ですが、いちばん驚いたのはポルシェのペダル。ほとんどまっすぐ前方に踏み込む形(写真3)になっており、シートを前にして運転するとものすごく踏みにくい。左ハンドルのMT車は同オーナーのBMW Z3以来なのでかなり緊張しました。自分ではMINIのポテンシャルを発揮できませんが、車大好き上司に試乗してもらって「楽しい車」と評価されたのがうれしかったです。
帰りは東京マラソンの影響か、渋滞しているようなので環八を避けるものの、ナビの気まぐれ&手遅れリルートに翻弄され無駄に時間を費やす。最後はおいしいすしをご馳走になり、この2日間はぜいたく病へまっしぐらといった感じで大充実でした。
P.S.(写真4)「ポルシェより大きく見えるMINI」
もちろんリアシートの居住性も雲泥の差です。初めてMINIのリアシートに乗って走ったけど、170cm以下の人ならぜんぜん余裕ですね。
昨日、春一番らしき風が吹いて早くも春の到来かと思いきや、今日は一転、冷たい木枯らしが吹いて寒かったですね。季節の変わり目、体調には気をつけましょう。
今週末は、前に務めていた会社の方々と群馬へ温泉に行ってきます! あいにく関東は土日だけ雨のようですが、時間がないので洗車の手間が省けるかな。でもやっぱしドライブは晴れていたほうが気持ちいいですね。いい写真撮れるかな。
今週末は、前に務めていた会社の方々と群馬へ温泉に行ってきます! あいにく関東は土日だけ雨のようですが、時間がないので洗車の手間が省けるかな。でもやっぱしドライブは晴れていたほうが気持ちいいですね。いい写真撮れるかな。
「デジカメがほしい」と両親が突然言い出す。さらに「プリンタもほしい」らしい。前もって言ってくれれば調べるのに、唐突過ぎるんだよね。というわけで急遽調査。
最近のデジカメ情報に疎いので、何がお薦めかさっぱりわからない。で、手ブレ防止機能に強いPanasonic(¥30,000ほど)を薦める。一方プリンタは現在CanonかEPSONかどちらが人気かいまひとつわからない。自分で両方使ってみて、Canonは故障時の対応が悪かったので、とりあえずEPSON(¥20,000ほど)を薦めてみて今日、父親とともに電機店へ。
店頭で実際に見てみると、デジカメで推薦のPanasonicは意外に分厚く、商品の入れ替え時期のため在庫が少ない。いろいろ他のメーカも見た結果、薄いCASIOで決定。ぶっ壊れた前機もCASIOだったので、母親のブーイングが目に浮かぶがお構いなし。 一方プリンタは、目をつけていたEPSONのが¥15,000ほどだったのでそのまま薦めるが、店員にCanonのワンランク上の機種の操作性を見せられ、これに食いつき結局Canonに。 総額¥55,000ほどとなり、ポイントはごっそりイタダキだ!と思ってたのに、しっかり512MBのSDと予備インク一式を買い結局マイナスに。あぁ皮算用が…。
プリンタ・デジカメともに基本的な使用方法を指導し、喜んではいたけど、本当に自分たちで使いこなせるんだか。PC本体は中古1万円(保障期間7日間)でCozzyが買ってやったWin98マシンを使用してるくせに、最新のプリンタとデジカメ買いおって。そんな金があるなら本体が故障したときのためにPC購入貯金をしなさいと説教しておきました。
最近のデジカメ情報に疎いので、何がお薦めかさっぱりわからない。で、手ブレ防止機能に強いPanasonic(¥30,000ほど)を薦める。一方プリンタは現在CanonかEPSONかどちらが人気かいまひとつわからない。自分で両方使ってみて、Canonは故障時の対応が悪かったので、とりあえずEPSON(¥20,000ほど)を薦めてみて今日、父親とともに電機店へ。
店頭で実際に見てみると、デジカメで推薦のPanasonicは意外に分厚く、商品の入れ替え時期のため在庫が少ない。いろいろ他のメーカも見た結果、薄いCASIOで決定。ぶっ壊れた前機もCASIOだったので、母親のブーイングが目に浮かぶがお構いなし。 一方プリンタは、目をつけていたEPSONのが¥15,000ほどだったのでそのまま薦めるが、店員にCanonのワンランク上の機種の操作性を見せられ、これに食いつき結局Canonに。 総額¥55,000ほどとなり、ポイントはごっそりイタダキだ!と思ってたのに、しっかり512MBのSDと予備インク一式を買い結局マイナスに。あぁ皮算用が…。
プリンタ・デジカメともに基本的な使用方法を指導し、喜んではいたけど、本当に自分たちで使いこなせるんだか。PC本体は中古1万円(保障期間7日間)でCozzyが買ってやったWin98マシンを使用してるくせに、最新のプリンタとデジカメ買いおって。そんな金があるなら本体が故障したときのためにPC購入貯金をしなさいと説教しておきました。
今日は買う予定はないが暇なので、友達とベイサイドマリーナへ。どうやらセール中らしい。入り口手前から大渋滞で、駐車場に入るのに30分以上かかりました。友達のつきあいでNIKEショップへ行くと、車中での激安バットの話題にはあまり興味を示してなかったのに、実物とその値段を見て急に本気購入モード。散々悩んでよりお買い得度の高い松井稼頭央(05?)モデルを買いました。さっそく帰りがけにバッティングセンターで試し打ちしたらなかなか良い 衝動買いながら、いい買い物をしました。
今日の夕食は、1枚¥1,500もする和牛霜降りステーキです。ミディアム以上に火が通っていた感じでしたが、信じられないほどやわらかい! でもやっぱり霜降りは後半胃に来ます。もうちょっと食べたいなぐらいが調度いいのかも知れませんね。父からリクエストのあったケンタッキーのチキンは夜のつまみにまわしました。いや~、今週は本当に肉ばっかりだったな。
今日の夕食は、1枚¥1,500もする和牛霜降りステーキです。ミディアム以上に火が通っていた感じでしたが、信じられないほどやわらかい! でもやっぱり霜降りは後半胃に来ます。もうちょっと食べたいなぐらいが調度いいのかも知れませんね。父からリクエストのあったケンタッキーのチキンは夜のつまみにまわしました。いや~、今週は本当に肉ばっかりだったな。
今日は朝一で横浜へ買出し。目的の品がハンズで手に入らなかったので反対側のロフトまで行き、予定よりかなり歩きました。昼食はひさびさにハマボール1Fの喜多方ラーメンを食いに行こうと思ったら、ハマボールごと閉店になってる 東口方面のロフトへ行った後、戻ってきてラーメン戦国に行こうと思いましたが、「毎日牛丼」につられて吉野家へ。あぁ牛丼が食べられなくなって何年ぶりの吉野家だろう? アメリカで見つけた吉野家に入ってみたかったんだけどなぁ。
毎日牛丼と書いてあるけど時間指定がある。入店したものの牛丼が食べられる時間か不安になりちょっと緊張しながら「牛丼ください」と注文。「並と大盛がありますが?」あぁそうだ並と大盛があったんだ。あまりに緊張していたのでそれすら忘れてました。でも玉子はしっかりつけました。
数年ぶりの再会は、丼の真ん中にごはんが見える部分があるほど肉がもの寂しい。でも美味かった。食べてて気づいたけど、昨夜焼肉を苦しいほど食って、「肉はしばらくいい」と思ってたのに何気なく牛丼食ってるし。結局夜の「活動」もしっかりチャーシュー麺にしてるし、最近再び肉食獣化がすすんできたな。
毎日牛丼と書いてあるけど時間指定がある。入店したものの牛丼が食べられる時間か不安になりちょっと緊張しながら「牛丼ください」と注文。「並と大盛がありますが?」あぁそうだ並と大盛があったんだ。あまりに緊張していたのでそれすら忘れてました。でも玉子はしっかりつけました。
数年ぶりの再会は、丼の真ん中にごはんが見える部分があるほど肉がもの寂しい。でも美味かった。食べてて気づいたけど、昨夜焼肉を苦しいほど食って、「肉はしばらくいい」と思ってたのに何気なく牛丼食ってるし。結局夜の「活動」もしっかりチャーシュー麺にしてるし、最近再び肉食獣化がすすんできたな。
今日は肉の日(2/9)というちっとも笑えない語呂あわせで、先日賭けに敗れたため、先輩方を焼肉接待しました。あまり並ぶのは好きじゃないけど、安くて美味しい店だし、霧雨の降る店外で待つこと一時間。肉の日だし想定の範囲内です。
足元がすっかり冷えてしまった頃、やっと入店。せっかくごちそうするなら満足してもらおうとどんどん肉を焼くものの、開始30分でお腹いっぱいらしい。調子に乗って相談せずに注文したカルビをほとんどひとりで食う羽目になりました。自分のおごりでこんなに苦しくなるまで食ったの初めてじゃないかな。みんなで苦しくなるまで食って満足してもらえたから、まぁいっか。
足元がすっかり冷えてしまった頃、やっと入店。せっかくごちそうするなら満足してもらおうとどんどん肉を焼くものの、開始30分でお腹いっぱいらしい。調子に乗って相談せずに注文したカルビをほとんどひとりで食う羽目になりました。自分のおごりでこんなに苦しくなるまで食ったの初めてじゃないかな。みんなで苦しくなるまで食って満足してもらえたから、まぁいっか。