MINIはもう居ないので、新しいテンプレート作らなきゃ…
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
職業訓練生の12月コースもあと約1週間。今回の方々は全体的に質問が少ないので、制作実習の時間は困ってそうな人を見つけてはこちらから声をかけています。しかし、FlashとPHPの連携など、担当講師が別々なので誰に聞いていいかよく分からないようなので話を聞いてみるものの、PHPは分からないので、結局はアシスタントの方を呼んで助けてもらうことに…。でも今日はいくつか問題が解決できたので少しほっとしています。やっぱり多少はPHPを勉強しないといけないかなぁ。
昨夜、DTIよりインターネットの請求書が届いたので早速支払を済ませました。4ヶ月の無料期間が終わってしまい、約7,000円の請求です。+AirH"の約4,000円。インターネットに11,000円/月はやはり高いなぁ。そろそろH"も解約しないと無駄な出費が減らないな。
まだ卒業生を送り出してないけど、そろそろ来年度のことも考えていかなきゃならないと思う今日この頃。結局来年も担任を持つ事になったけど、そのクラスの授業を担当していなかったので、未だに自分のクラスという実感がわかない。そんな自分が担任になって、果たして彼らを幸せにできるのか?
昨夜、DTIよりインターネットの請求書が届いたので早速支払を済ませました。4ヶ月の無料期間が終わってしまい、約7,000円の請求です。+AirH"の約4,000円。インターネットに11,000円/月はやはり高いなぁ。そろそろH"も解約しないと無駄な出費が減らないな。
まだ卒業生を送り出してないけど、そろそろ来年度のことも考えていかなきゃならないと思う今日この頃。結局来年も担任を持つ事になったけど、そのクラスの授業を担当していなかったので、未だに自分のクラスという実感がわかない。そんな自分が担任になって、果たして彼らを幸せにできるのか?
PR
この記事にコメントする