MINIはもう居ないので、新しいテンプレート作らなきゃ…
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日の晩御飯は、元プロ野球選手岩下正明が経営する「ステーキハウス岩下正明」で和牛ロースステーキ(120g)セットを食べました。肉のおいしいのもさることながら、厚めにスライスしたガーリックチップが旨みを増します。やたら量の多いガーリックライスもおいしくて、幸せな気分になる錯覚を起こしました。そう、おごられたなら本当に幸せだったんでしょうけど…。
5ヶ月ぶりの「第3回血も涙もないマジボウリング大会」は完敗でした。4ゲームでガター10回という荒れっぷりで、すっかりフォームが思い出せず、ダントツのビリでした。しばらく投げないとこんなにも下手になるのかと正直驚きました。今年に入って全敗でカモられっぱなし。毎回「次こそは!」と意気込むけれど、実力差を見せ付けられ、息の根を止められた感じです。
完敗で息の根を止められるといえば、今日のタイガース。昨日の完封負けで優勝はほぼあきらめたけど、山本昌(本名:山本昌広。今日知った)によるノーヒットノーランはまさに、息の根を止められたと言ったところでしょう。ボウリングも野球もここまでやられれば、諦めもつくというもんですな。
5ヶ月ぶりの「第3回血も涙もないマジボウリング大会」は完敗でした。4ゲームでガター10回という荒れっぷりで、すっかりフォームが思い出せず、ダントツのビリでした。しばらく投げないとこんなにも下手になるのかと正直驚きました。今年に入って全敗でカモられっぱなし。毎回「次こそは!」と意気込むけれど、実力差を見せ付けられ、息の根を止められた感じです。
完敗で息の根を止められるといえば、今日のタイガース。昨日の完封負けで優勝はほぼあきらめたけど、山本昌(本名:山本昌広。今日知った)によるノーヒットノーランはまさに、息の根を止められたと言ったところでしょう。ボウリングも野球もここまでやられれば、諦めもつくというもんですな。
PR
この記事にコメントする