MINIはもう居ないので、新しいテンプレート作らなきゃ…
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本日は今シーズン初の野球観戦をしにハマスタへ行ってきました。着いた時には3回が終了してたけど、どちらも無得点で一安心。試合が動いたのは5回。横浜先発の高宮が突如打ち込まれ、3点を失う。しかしその裏、村田の12号ソロのなどで2点を返す。そして6回にも1点を返して同点に追いつく。思いのほか締まったゲームである。
8回には1死3塁の場面で何と金城・佐伯を連続敬遠して満塁策をとるものの、打者は今日もホームランを打っている村田! グランドスラムが期待されましたが、三ゴロの間に1点勝ち越し。ちょっと微妙。 そして9回は初の生クルーン!真横から見たのでその速さに驚きましたが、今日の最速は159km/hどまり。しかも1点取られて試合は振り出しに。クルーンが締めれば回ってこないはずの石井琢朗に打席が回り、2000本安打達成に期待が掛かりましたが結果は遊ゴロ。試合は延長戦へ。
霧雨だった雨も強くなってきた上に、選手交代等で決定力を欠く両軍。決着は11回裏でした。2死満塁で打者は再び石井琢朗。まさに2000本安打をサヨナラで決めるお膳立てが出来ました。カウントは2-3、ファールで2球粘った後の8球目はボール。押し出しでサヨナラ勝ち&記録達成ならずという微妙な幕切れでした。しかし、振り返ると見所満載のいい試合で、とてもラッキーでした。
←ベンチ前でキャッチボールの相手をするカツノリ選手。TVで見るよりより男前に見えました。
←石井琢朗の押し出し四球でサヨナラ勝ちも記録達成ならず
8回には1死3塁の場面で何と金城・佐伯を連続敬遠して満塁策をとるものの、打者は今日もホームランを打っている村田! グランドスラムが期待されましたが、三ゴロの間に1点勝ち越し。ちょっと微妙。 そして9回は初の生クルーン!真横から見たのでその速さに驚きましたが、今日の最速は159km/hどまり。しかも1点取られて試合は振り出しに。クルーンが締めれば回ってこないはずの石井琢朗に打席が回り、2000本安打達成に期待が掛かりましたが結果は遊ゴロ。試合は延長戦へ。
霧雨だった雨も強くなってきた上に、選手交代等で決定力を欠く両軍。決着は11回裏でした。2死満塁で打者は再び石井琢朗。まさに2000本安打をサヨナラで決めるお膳立てが出来ました。カウントは2-3、ファールで2球粘った後の8球目はボール。押し出しでサヨナラ勝ち&記録達成ならずという微妙な幕切れでした。しかし、振り返ると見所満載のいい試合で、とてもラッキーでした。
←ベンチ前でキャッチボールの相手をするカツノリ選手。TVで見るよりより男前に見えました。
←石井琢朗の押し出し四球でサヨナラ勝ちも記録達成ならず
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 計 | |
楽天 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 4 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
横浜 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1X | 5 |
PR
この記事にコメントする